株式– category –
-
🐔投資における「カタリスト」とは??🐔
直訳すると「触媒」になるけど投資の世界での触媒ってなんだろう?? 株価が上下するキッカケとなる情報、です。下がるパターンもあるけど、ここでは上がるパターンを紹介して行きマス。 株式投資におけるカタリスト(触媒)とは、 株価を大きく変動させる... -
🔰株式投資における「自信がある」状態とは??🔰
【その銘柄について30分間他人に話せるか?】 この銘柄は絶対にアガる自信があるんだ。だって有名インフルエンサーが推しているから大丈夫だよ😤 自信があることは良いことだけど空回り感がハンパないなぁ〜。 客観的に自信のあるなしを測る指標... -
🦩【長期投資成功のコツ、まずは社会全体を俯瞰しよう】🦩
【長期投資というと高配当銘柄や株主優待に目が行きがちですが、、、、】 配当金や株主優待はほぼ確実に入ってくるからお小遣いがわりのお楽しみだわ。 高配当銘柄や、株主優待銘柄はそれだけで一つのジャンルを形成するくらい人気。ただそれが本質的な株... -
🐤【初心者🔰株式投資において課金(情報料)はいる?】🐤
結論から言うと「全く不要」です。 先月から投資インフルエンサーのセミナーとnote課金したから今月は株価爆上げ、ウハウハになるのだぁ〜ぁ。 まーた変な情報課金に手を出して涙目になるんだろうな。課金したから有利になるなんてスマホのガチャゲーじゃ... -
🦅【長期株式投資において有望銘柄見つけたら、即全力買いはあり?】🦅
早く買って配当や株主優待をもらえる権利を早く獲得すればいいんぢゃないの?? 期待利回りが配当や優待は多くても5%くらい。株式市場の暴落ならずとも調整局面に入ると10%下がることはよくあることだから少し待ってみると言うのもありでは?? 【自分の経... -
🦩【コムチュア株主総会、出席後の投資戦略】🦩
【ここ数年にわたり大幅に採用を増やしている銘柄】 別ブログhttps://gauersone0703.com/wp-admin/post.php?post=2142&action=editにて「就職四季報〜」という記事を書いているけど同規模の同業他社と比較するに売上、時価総額の水準から考えても桁違...