🔰【よく聞くS&P(S&P500)とは?】🔰

sound program on a screen
目次

簡潔に言うと「アメリカ株選抜ドリームチーム」

自分がお勧めする投資信託の一つです。
これをNISA積立枠で投資をすることを
強く推奨しています。
理由は3つ!!

優良銘柄500社に分散投資

アメリカの上位500社に対して

投資している投資信託です。

これにより500社に「分散」投資をしています。

一つの会社が売上不振や倒産など

予期せぬことが発生しても残りの499社が

カバーしてくれます。

優良企業の選別

成績の悪くなった企業を振るい落として

成績の伸びている企業を自動的に

投資信託に組み入れる。そんな

選別機能もついています。

銘柄の選別について我々が頭をひねる必要が全くありません。

自動的に分散と選択をしてくれるのは
非常に楽なポイントよね。

なにより過去の実績が素晴らしい

過去20年の平均だと

(基準値定義の違いがあるものの)

9から11%と手軽さに対してのリターンが

非常に素晴らしい結果となっています。

もちろん金融ショックなどの事象が発生すると

最悪50%近くの下落に見舞われる可能性もありますが。

仮にリーマンショック級の下落が来ても

15年持ち続けることでプラスの結果になることは

過去の実績が示しています。

通常市況において一般生活における用語でのリスクとリターンが

非常に有利になっていることがお勧めの理由です。

お手軽に積立投資が出来るのもプラスポイント

投資というとギャンブルのイメージや

難しくてハードルが高いと考えて

二の足を踏む方もいるかと思います。

このS&P500は最初の設定だけで

任せておくだけでリターンが高いという

メリットがあります。

個別株での大きなリターンを狙うのも良いですが、

ベースとなる資産運用には最適です。

sound program on a screen

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる