株式– category –
-
🦖「決算またぎ」をあえてしたのはなぜ?チャームケア(6062)編🦖
8月5日(月)の日経平均の歴史的暴落時に決算直近のチャームケアを仕込む。決算「またぎ」もそうだけど、暴落時に買い付けるその根拠が知りたいですね。 短期トレードとしては禁忌の二つを犯しているからねぇ。①決算「またぎ」、そして暴落時の②「落ちるナ... -
🦖「決算またぎ」をあえてしたのはなぜ?テクマトリックス編🦖
【基本は控えることをお勧めするけど引き出しの一つとして使うこともアリ】 半永久的に保有する場合などを除いて トレードを主な目的とするのであれば 「決算またぎ」は控えるべきと自分は考えています。 と言いつつ決算当日に買っている銘柄もあるよね... -
【歴史的な日本株式市場下落でも落ち着ける理由、恩株編】
【ポジションの堅牢さに自信あり!!】 日経平均が大暴落!!リーマンショック??ブラックマンデー!?コロナショッ苦、再来?!※¥4%$#” さかなくん、ちょっと落ち着こうか。確かに日銀の政策金利が上がることで、為替が円高に動き、米国では雇用統計... -
🔰【上がる「銘柄だけ」教えてもらって儲かるのか??】🔰
投資インフルエンサーから個別の銘柄を教えてもらったのでバッチリ儲けられました🎶 教えてもらっただけの情報を鵜呑みにするって危険じゃないかしら?? 上がった下がっただけなら50%ー50%の確率だからな。 自分で考えて判断しないと投資スキル... -
🦖【半導体株急騰、出遅れ銘柄選定の流れ】🦖
半導体銘柄に出遅れたけどどうにかして入ってみたい!! モメンタムが強いので投資方針を変えて挑戦して見ました。 【鉄板スクリーニングからスタート!!】 純利益率が高く推移しており(10%以上) PERが低め(株価に勢いがあるため20以下) 外国勢の視線... -
🔰🐔【株式投資で買い時かを判断する方法の例】🔰🐔
【森を見て、徐々に一つの木にスポットを当てていく感じ。】 株式掲示板や投資インフルエンサーのSNSを見て判断します(・∀・) 最後の決め手は占い。占星術やタロットで決断するときも(๑>◡<๑) 自分では判断出来ないので「イナゴ」投資家です。 銘柄を...